'01GW アメリカ・カナダ東海岸の旅'02冬 アラスカオーロラの旅'07冬 カナダオーロラの旅'08冬 カナダオーロラの旅'09冬 カナダオーロラの旅'13冬 三回目のイエローナイフ




12月31日(月)
フォートマクマレ -19度
オイルサンド採掘見学とショッピング、アルタキャンオーロラツアー
The Sawridge

本日深夜のオーロラ予報 QUIET (Level1/Max10)

今日の午前中はオプションも無く、午後のオイルサンド観光のみ。去年までは犬ゾリのオプションがあったそうだが、今年からできなくなっているそうだ。参加人数が多いためか、大晦日特別料金と言うことで料金はほぼ半額という太っ腹だった。ちなみに、スキー場が近くにあるので、スキーorスノボというオプションもある。

今日も11時頃に起きて、散歩がてらコンビニまで歩いて行く。ホテルから一ブロック空き地を越えたところに店が並ぶ一角がある。ライト用の乾電池が切れてしまったので、それを買う目的もある。日本のコンビニのように、なんでもかんでもそろっているわけではなく、基本的には日持ちする飲み物やスナック類しかないのだが、作ったサンドイッチを置いているのは珍しい。サンドイッチを購入して、本日のブランチとした。

オイルサンド工場13時から市内観光へ出発する。昨日のツアーはジオス組も含めて全員日本人だったが、今回は数名外国人が含まれていたので、ツアーのメインは英語で、ところどころ日本語通訳をつけながらというツアー形態になった。まずはダウンタウンを通り抜けてオイルサンド発掘現場へ。広大な何もないだだっ広いところを走って行くと、突然巨大な工場が煙を上げているのが見えるようになる。まさにここが掘削現場だ。オイルを含んだ砂というか石炭のような固まりをすくって精製する。

掘削機この油田は、世界最大の規模をもち、このオイルマネーによって、アルバータ州は潤っているとのこと。その使わなくなった掘削機械を展示しているところでまずは車は停まる。巨大な二機のクレーン車が置いてあり、砂をすくい取るバケツの巨大さといったら半端ない。一応、気持ちだけ説明が書いてあったりする。

さらに北上して工場を間近に見る。中に入っていけないのはつまらないが、そのすぐ脇に団地が立てられていて、住み込みの団地が建ち並び、さながら日本の炭鉱のようである。ここで働いている人は5千人とも1万人とも言われていて、年々人数は増加傾向だとか。この景気の良さを日本にも分けて欲しいくらいだ。適当なところまで行ったら折り返し、工場を通り抜けるとバイソンを飼っているところへ。遠くの方にバイソンが一応見える。オイルを掘削した後、木を植えて森林を増やしているとのこと。そして、減り過ぎてしまったバイソンを増やすために、人の手で飼っているそうだ。

バイソンゲートそして、オイルサンドのゲートになっている石で作られたバイソンのゲートヘ。遠くで見るとバイソンをかたどった石というだけだが、近寄って見るとバイソンの顔が彫られているのが分かる。風が強くてあまりの寒さに、防寒着を着ていないほとんどの人がここまで出てこなかったが、防寒着を着て来て正解。

これでオイルサンドツアーは終了した。大したものではないが、これぐらいしか見所がないのだから仕方がない。これに、市内観光というかショッピングが付いている。観光資源の乏しさはオーロラタウンはどこの町でも変わり映えがないが、日本ではあり得ないスーパーの規模に、初めての人は驚くだろう。そういった意味では、フェアバンクスでも市内観光にショッピングが付いていたので、同じような感じだろうか。

16時まで一時間のお買い物タイム。スーパーの前にあるモールをぶらぶらしてみる。ビルのお店があるということだったので、写真館でも出しているのかと思ったら、普通のギフトのおもちゃ屋の店番をやっているだけだった。年末年始の数カ月だけ出しているそうで、自分のお店というより片手間でやっているようだった。

お土産品を探すが、本当にこれといった品が無い。お土産ないんだよねーって言っても、これと言った買いたい物がないだけと思いがちだが、本当にない。ポスターとか子供向けおもちゃくらいあっても良さそうなものだが。そんな中で一組のカップルがスプーンの柄にトラックが付いた物を見つけていた。これこそオイルの町ならではのものか?

16時過ぎにはホテルに戻り、今日の半日観光も終了した。すると、なんと昨日も掃除していなかったが、今日もしていないではないか。Don't distubの札は13時までに外してくださいと言われていたので、昨日は13時に、今日は11時にはずしたのだが。どうやら11時までにはずしていないとだめなようだ。昼まで寝るのは当たり前なので、オーロラ観測指定ホテルとしては、ちゃんと指示しておいてほしいところだが。とりあえずタオルを取り替えてもらい、ゴミを出して水をもらう。何が困るって、水が無くなるとカップラーメンも食べれない。おわびにジュースを一本くれた。

最終日のオーロラ観測も同じく22時出発である。今日は時間までのんびりゆっくり待ち時間となる。ちょっとの時間でも眠くなるので昼寝をして、夕食にはまたカップラーメン。4つも持って来たし、さっきもコンビニでカップラーメンを買って来たので、いくらでもある。昨日までは、外国人、日本人組、ジオス組に大きく分かれていたが、ジオス組がいなくなったので、年越しパーティーを前にテーブルをくっつけて一つの島を作った。が、20人もいるので一つにするにはちょっと無理があった。

三日前の天気予報では今日は快晴だったのに、一日たつたびに夜の天候は雪の予報。今日も雪がちらつくレベルを越え、かなり降りしきる状況に。最終日だというのに、今日もかなり期待薄。12時近くになるとシャンパンがふるまわれ、年越しのカウントダウンが行われる。去年はオーロラの元での年越しとなったが、今年は残念ながら雲の下。年を越してしまったが、その後年越しそばもふるまわれた。

今回は本当にカメラをためし撮りすることもなく、このまま終了かと、観測場所の写真など撮っていたら、急に星が見え始めた。前回はここから挽回して見えるようになった。もしかしたら見られるかも?と淡い期待をいだきながらカメラをセッティングするが、やっぱりまた雲が広がってきた。しかし、撤退したとたんに、あれはもしかしてオーロラ?という感じの筋が現れた。おいおい、カメラは外においてあるけど防寒対策やめたばかりだよ。急いで準備してデジカメに撮ってみるものの、キャップをしたままで撮ってしまった。よくありがち。

結局オーロラだったかどうか確認できないまま、もう2時をだいぶ過ぎていた。明日車を運転して帰らないといけない家族連れをいったん帰し、また戻って来たところで完全終了となった。今日はかなり遅くまで粘ったので、ホテルに戻ったのは4時に近かった。カップラーメンの夜食を食べて、すぐに寝る。結局、オーロラの旅始まって以来の全敗となってしまった。

次へ

| | 4Travel | ブログ | |


プロフィール HOME