現住所
神奈川県川崎市
出身地
横浜
年齢
49歳
仕事
通信技術者
趣味
国内・海外鉄道旅行、風景写真撮影、パソコン、カラオケ
資格
国内旅行業務取扱管理者(H6), 総合旅行業務取扱管理者(H19)
旅行会社からのオファー待ってます。笑
一言
長期休みのたびに、国内・海外を飛び回ってかれこれ50の国と地域。鉄道旅行が主な目的だけれど、世界遺産の古い建物、大自然なども追いかけています。旅のお問い合わせもお気軽に。
旅行歴
国内
JR全線完乗(現在、未乗区間発生(博多〜新八代, 富山〜金沢, 新青森〜新函館北斗)で剥奪中)
日本全県、東(納沙布岬)西(与那国島)南(波照間島)北(宗谷岬)制覇
北海道19回、四国3回、九州10回、沖縄11回(八重山9回)、奄美1回、小笠原1回、他全国各地
海外
全57の国と地域
ヨーロッパ29ヶ国:
ドイツ12回、フランス11回、オランダ6回、イタリア4回、イングランド3回、スイス3回、ヴァチカン市国3回、オーストリア3回、スペイン2回、ベルギー2回、フィンランド2回、スウェーデン2回、ノルウェー2回、モナコ2回、デンマーク、ポルトガル、ウェールズ、アイルランド、北アイルランド、スコットランド、スロベニア、クロアチア、アイスランド、ルクセンブルク、リヒテンシュタイン、チェコ、スロヴァキア、ハンガリー、アンドラ
アジア16ヶ国:
韓国9回、タイ4回、シンガポール4回、マレーシア4回、台湾4回、インドネシア3回、香港2回、ベトナム2回、中国2回、マカオ、インド、カンボジア、ラオス、ブルネイ、フィリピン、ミャンマー
北米3ヶ国:
アメリカ8回、カナダ5回、アラスカ
中東2ヶ国:
エジプト、アラブ首長国連邦
太平洋・オセアニア5ヶ国:
オーストラリア2回、ハワイ、タヒチ、イースター島、パラオ
中南米2ヶ国:
メキシコ、ペルー
旅行記録
| 年末年始 | 1-4月 | GW | 5-8月 | 夏休み | 9-12月 |
2019 | | 宮城 | (大阪 )47 | 宮崎@7 *34 | 八重山9 | 福島 山梨 |
2018 | | 鹿児島@4 | 46 | *33 熊本@5 山形 | 長野 | 山梨 (青森 岩手)@6 |
2017 | 長崎 | 青森@1 | 45 | 北海道19@2 | | 長野 徳島@3 山梨 静岡 |
2016 | | 茨城 | 栃木 | 北海道18 | 静岡 | *32 山梨 |
2015 | | | (飛騨 富山) | *31 | (北近畿 京都) | 大分 |
2014 | | | ( )43 | | 44 | 箱根 広島 |
2013 | 42 | | (福岡 長崎 神戸) | *30 | 沖縄 | 山梨 北海道17 |
2012 | | ( )40 | 北東北 | ( )*29 | (大阪 )41 | |
2011 | | 鹿児島 | ( )38 | | 39 | 小笠原 *28 |
2010 | | | ( )36 | | 37 | *27 |
2009 | 33 | | ( )34 | | ( )35 | |
2008 | 31 | 神戸 *22 ( )*23 | | ( )*24 | 32 | *25 *26 |
2007 | 28 | *20 *21 熊本 広島 | 奄美 | 八重山8 | 29 | 30 |
2006 | ( )25 | *13 *14 | ( )26 | *15 | 27 | *16 *17 *18 ( )*19 |
2005 | | ( )*10 22 | ( )23 | | ( )24 | ( )*11 ( )*12 |
2004 | | | (九州 )20 | ( )*8 | 21 | *9 |
2003 | ( )17 | *5 | SARS騒ぎ | *6 | 18 | *7 ( )19 |
2002 | 15 | | ( )16 | 北海道16 | 八重山7 | |
2001 | | 12 *3 *4 | ( )13 | | ( )14 | |
2000 | 2000年問題 | | 11 | | 八重山6 | |
1999 | | | 8 | | 八重山5 | 9 10 |
1998 | 北海道15 | | 八重山3 | | 八重山4 | *2 7 |
1997 | | 九州 *1 | ( 
)5 | | (九州 )6 | |
1996 | 北海道14 | | ( )4 | | 八重山2 | |
1995 | ( )3 | | 北海道13 | | 八重山1 | |
1994 | 九州 | 北海道11 | (四国 中国) | | 北海道12 | |
1993 | | 北海道9 ( )1 | 南紀 | | ( )2 | 北海道10 |
〜92 | 北海道 87/6, 88/1, 89/8, 90/8, 91/2, 91/8, 92/2, 92/8 沖縄 92/8 |
*は出張、
@はJALどこかにマイル、数字は海外旅行回数、数字のアンダーラインはマイル利用
使用カメラの歴史
フィルムカメラ | MINOLTA α-707si | 1994.2〜2006.1 07.1〜 オーロラ専用 |
デジタル一眼 | MINOLTA DiMAGE7 (500Mpixels) | 2001.12〜2004.3 |
MINOLTA DiMAGEA1 (500Mpixels) | 2004.4〜2006.3 |
KONICA MINOLTA α-7 DIGITAL (610Mpixels) | 2006.3〜2012.1 |
SONY α65 (2430Mpixels) | 2012.2〜 |
デジタルカメラ | OLIMPUS CAMEDIA C-840L (100Mpixels) | 1998.2〜2000.7 00.8,02.8 水中専用 |
OLIMPUS CAMEDIA C-990ZOOM (200Mpixels) | 2000.8〜2002.1 |
OLIMPUS μ-mini S (500Mpixels) | 2005.8〜2010.4 10.8〜 水中専用 |
CANON IXY DIGITAL 110IS (1000Mpixels) | 2010.4〜2012.7 |
SONNY DSC-W610 (1410Mpixels) | 2012.8〜2014.8 |
CASIO EX-ZS26 (1610Mpixels) | 2014.9〜 |
デジタルムービー | VICTOR GR-DVA33 | 2001.12〜2005.1 |
VICTOR GR-D650 | 2006.12〜2012.1 |
Panasonic HDC-SD1 | 2012.2〜 |